上中の様子

この1年を振り返って

各学年の学年集会の様子です。教室で、担任や学年担当職員の話を聞いています。司会進行は、生徒が行っています。

〔1年生〕

担任が、春休みの過ごし方について、プリントを用いながら話をしています。

担任から”ひとこと”依頼されたので、春休みが終わるときに、「自分なりに頑張れた!」と思えるような休みにしてくださいと話しました。

1年生29名も、この1年間で随分成長しました。来月には後輩が入学し、”先輩”と呼ばれるようになります。

後輩の模範となり、上中をより良くしていくことを期待しています。

 

 

〔2年生〕

学年担当が、紙幣を使いながら、”人間としての価値”について話をしています。生徒たちは、真剣に耳を傾けています。2年生からいただいたメッセージカードの中に、「以前行事等で話されたある言葉が印象に残っています」とのコメントがあり、改めて、私たちが発する言葉の重みについて意識させられました。

2年生23名もいよいよ最上級生ですね。様々な場面で先頭に立ち、全校生徒が生き生きと学校生活を送れる上中にしていってください。