上中の様子

1年生数学の授業

「方程式とその解き方」の単元です。黒板で教科担当が例題をていねいに解説しています。そして考え方を応用して、3Xー5=4を解く場面です。周囲と相談したり、答えを確認している生徒もいます。1年生の数学が基礎になります。解き方について、しっかりと覚えましょう。

 

  

*授業で使用している「振り返りシート」です。各生徒が、授業で分かったこと、疑問点等を書き、自己評価を記入して提出します。教科担当が、コメントを入れながら生徒の定着度や陥没点を把握し、授業での指導に活かします。

〔おまけ〕

教室背面掲示板に、「1学期私の通知票」と題した、各生徒の1学期の反省が掲示されています。

学習面や係活動・学校行事・部活動など、初めての中学校生活を振り返って、気づいたこと、感想などが書かれています。担任が、1人1人にコメントを入れて、頑張りを讃えています。