上中の様子

生徒の声を聞いて安心しました。

昨日と本日行いました各担任による電話でのお子様の健康状態等の確認、お世話になりました。

およそ1週間ぶりに生徒の声を聞きながら、健康状態や課題の取り組みの状況の確認、不安や悩みについての聞き取りなどを行いました。

各学年とも発熱等の生徒は見られなかったとの報告を受けましたが、肌寒かったり、家庭での制約された生活が続いていることもあってか、やや疲れ気味である生徒もいたようです。

課題の取り組みについては個人差が大きいようで、個別に状況に応じたアドバイスを行っていました。

引き続き、生活のリズムを整えながら、適度な運動をしたり、睡眠時間を十分確保するなど、体調管理をしっかりと行い、過ごしてほしいと思います。

〔生徒宅に電話確認をする学級担任〕

また、先ほど安心安全メールでもお知らせいたしましたが、PTA総会の各議案について、多くの保護者の皆様からご承認の回答をいただき、ありがとうございました。(過半数を大きく超えましたので、各議案は可決されました。)今年度の本校PTA活動へのご協力、よろしくお願いいたします。

〔校舎裏の職員駐車場付近に咲いている蒲公英〕