いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
コンピュータ室で、各自タブレット端末を使っての学習です。
「Unit Activity」:自分のあこがれの人物を決めて、英語で紹介する活動に取り組んでいます。
「人物名」「何をしたか」「どんな人物か」「自分はどう思うか」などについて、学んだ知識をフル活用しながら
英語の紹介文を作成しています。学んだことが本当に自分の知識になるためには、知識を吸収すること(インプット)だけでなく、学んだことを様々な方法で表現すること(アウトプット)が大切ですね。
さて、どんな紹介文が出来上がるでしょうか・・?
*本日はICTサポーターの来校日です。PCの操作等について、教科担当と確認しています。
★令和6年度遠野中学校・校章デザインについて
添付の通り、校章が決定しました。
★令和6年度遠野中学校制服デザインについて
添付の通り、「A-1ネイビー×サックスブルー」に決定しました。
★令和6年度遠野中学校運動服デザインについて
添付の通り、ヨネックスのシャドーストライプに決定しました。