上中の様子

2年生理科の授業

「気象の観察」の単元、導入部分の「気象の観測」について、聞いたことのある天気に関する用語を1人1人発表し、教科担当が黒板に書いています。「気温・湿度・高気圧・低気圧・虹・梅雨前線・台風・積乱雲・竜巻・エルニーニョ現象・・・」天気予報等で耳にする用語が次々と出てきています。

 

  

〔おまけ〕

廊下に、駅伝大会・新人戦や紅葉祭の写真が掲示されています。生徒たちが、それぞれの舞台で精一杯頑張っている姿が、鮮明によみがえってきます。写真のカットや、ワンポイントのイラストもGood!です。