上中の様子

家庭訪問(最終日)お世話になりました。

17日(火)から始まった1・2年生の家庭訪問ですが、本日無事全家庭終了しました。

保護者の皆様には、様々なご配慮をいただき、ありがとうございました。

担任からの報告で、1・2年生全員の顔を見ながら話ができて、特に体調を崩している生徒は見られなかったとのことで、安心しています。お子様との話の中で、「やっぱり学校に行きたい。」と素直な気持ちが聞けたとのこと。現在の状況が、一日も早く改善されることを願うと共に、学校においてもできる限りの支援はしていきます。

〔日差しが気持ちいい。花たちも日なたぼっこ!〕

〔地植えした草花は、元気いっぱい!〕

〔おまけ〕

野球部顧問から・・「家庭でできるトレーニングメニューとして、ランニング(15分間)、素振り300本

毎日やること!」とのこと。休み明け、「体が重くてつらい・・」ということにならないよう、できることはやってみましょう。毎日続けることも心のトレーニングです。

(ただし、あくまで自主練なので、周囲の状況を十分確認しながら、健康面・安全面に気をつけて、実施してください。)