上中の様子

1年生数学の授業

「比例のグラフ」の学習です。電子黒板を使い、数字が変わるとグラフの傾きも変わることを、視覚的に理解させています。その後、生徒は、教科書に書かれている今日のポイントである「y=axのグラフは原点を通る直線である」を、ノートにまとめています。教科担当からは、各自色の工夫などをして、分かり易くまとめるよう指示が出されています。

  

  

〔おまけ〕

教室の背面に、先日の紅葉祭でも展示されましたが、クラス合唱曲の「旅立ちの時~Asian  Dream  Song~」に関しての個人作品が掲示されています。「君だけの花」のイメージ画には、様々な花が描かれています。担任のコメントが、いろいろなシールに書かれて貼られています。