上中の様子

遠野地区学校のあり方懇談会第1回検討部会

本日18:30より、上遠野公民館において、「遠野地区学校のあり方懇談会 第1回検討部会」が開催されました。

先月に開催される予定でしたが、台風19号などの影響で、本日に延期されました。

本校からは、検討委員の遠藤PTA会長、高橋副会長、松本副会長の3名と、遠野地区民生児童委員協議会から、大泉主任児童委員、オブザーバーとして校長が出席しました。

協議では、市教育委員会からの説明後、各グループごとに、小規模校のメリットやデメリットなどを話し合い、意見交換が行われました。

出席されたPTA役員の皆様、遅い時間までお疲れ様でした。

※本校のPTA役員の方々