上中の様子

1年生音楽の授業

「日本の伝統音楽に親しもう」の単元、箏(そう:こと)で「さくらさくら」を弾いてみよう!の授業です。

各自に爪を1本ずつ渡し、黒板に弾く順番の番号(箏に表示されている)を書いて、班ごとに弾いてみる場面です。

全員の演奏を聴きましたが、実際に体験してみてわかること、気付くことがありますね。一人一人の音色が異なるのも、面白かったです。