上中の様子

給食・食事 第2回ふれあい弁当デイ

今日は第2回ふれいあい弁当デイでした。
今回のテーマは「誰かに食べさせたい弁当」です。
栄養、彩りを考えて、できるだけ自力で作ることを目標としています。
朝早くからご協力いただいたご家族の皆様、本当にありがとうございました。

まずは、生徒作品をいくつか紹介します。
  

  

  

  

  

  

  

   

続きまして、大好評の教師シリーズです。
まずは、3年生担任 S藤先生(男子)です。
 
若者らしく、お肉たっぷりの弁当ですね。題して「ヤングマン弁当」です。
次は、2年生担任のM藤先生(男子)です。今日は何が飛び出すか!

タイトルは「進○の巨人弁当」です。歯がご飯粒・・・・。
前回のゴルゴ弁当に続き、今回もすごいです。

続いて、一年担任H本先生(男子)です。稲荷寿司が大好物だとか。
学生時代に稲荷寿司づくりのアルバイトをしていたらしく、その腕前はプロ級です。



同じく1年担任K山先生(女子)です。コンパクトにまとめました。さずが、彩り綺麗です。


最後は、H川先生です。実に男らしい弁当です。
冷奴ときゅうりの浅漬けは欠かせません。