上中の様子

会場が、感謝と感動に包まれて・・

本日の5・6校時、「3年生を送る会」が開かれました。本日まで、実行委員が中心となって、昼休みや放課後などの限られた時間を使って、1月より少しずつ準備を進めてきました。

生徒たちの発表やスクリーンに映し出された映像などは、先輩への感謝の気持ちや後輩への思いが詰まったとても感動的なものばかりで、会場は温かな雰囲気に包まれました。

写真で、盛り上がった送る会の様子を、ご覧ください。

*開会のことば

*実行委員長あいさつ:「短い期間でしたが、頑張って準備しました。今日は、皆の思いが詰まった3年生を送る会を楽しんでください。」

*1年生発表:英語の授業風景を、楽しいクイズを含めたパフォーマンスで表現しました。

 

  

 

*2年生発表:教室で起きた殺人事件を、名探偵〇〇〇が鮮やかに解き明かしていくストーリー!

  

  

*1・2年生による合唱「3月9日」♫

*3年生へのメッセージが、委員長・副委員長に手渡されました。

*映像による卒業生へのメッセージ

  

 

*思い出スライドショー(1年生の頃の懐かしい映像に、思わず歓声が・・)

  

*3年生から、1・2年生及び先生方へ感謝の気持ちを込めて・・

 

*紅葉祭の興奮が再び・・

*最後は、”伝説の応援団”がビシッと決めてくれました。

 

*フィナーレは全員で校歌斉唱。♫

*3年生担当から1・2年生へ御礼の言葉がありました。