上中の様子

本日の給食

給食メニュー → ジャージャー麺 牛乳 しそ餃子 ヨーグルト

今日は小学校からのリクエストメニューです。

ジャージャー麺は中国東省発祥の麺料理です。

豚の挽肉か豚肉を細かく刻んだものを、中国の豆みそや甜麺醤で

炒めた「炸醬」が乗っています。呼び方が「ジャージアン」で、

ここから、日本に渡った時に呼び方が変化してジャージャー麺と

呼ばれるようになったとか。

岩手県盛岡市の名産であるじゃじゃ麺の起源はジャージャー麺で、

違いはラーメン用の麺ではなくうどんを使用しています。