上中の様子

3年生家庭の授業

「幼児の心の発達について考えよう」の授業です。教科担当がモニターで提示しながら、成長するにつれて次第に感情が複雑になることについて、「笑う」(うれしい、楽しい)「泣く」(悲しい、不安)「怒る」(嫌う、失望)「恥ずかしがる」の例を挙げながら、ていねいに説明しています。聞いていて、「なるほど・・」と頷く内容ばかりです。