いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
「運動とエネルギー」の単元、”浮力”について実験から考察する授業です。体積の違う木片・プラスチック・アルミニウムをそれぞれバネばかりで持ち上げ、それぞれのデータを記録し、その結果をタブレット端末を使い、パワーポイントソフトを使いまとめる活動です。これまでホワイトボード等を使ってまとめ、発表していた活動を、ICT機器を用いて行っています。これからの授業の一つの形ですね。
〔1年生教室から理科室への移動中に・・〕
2年生教室です。2校時は保健体育で校庭での授業。教室は換気のため、ご覧のように扉が開いています。
寒い時期になると換気も難しくなる場合がありますが、休憩時間や移動教室の際に換気を徹底させています。
★令和6年度遠野中学校・校章デザインについて
添付の通り、校章が決定しました。
★令和6年度遠野中学校制服デザインについて
添付の通り、「A-1ネイビー×サックスブルー」に決定しました。
★令和6年度遠野中学校運動服デザインについて
添付の通り、ヨネックスのシャドーストライプに決定しました。