上中の様子

1年生理科の授業

「水溶液の性質」の授業、溶解度曲線に関する学習をしています。電子黒板でいくつかの物質の溶解度を表したグラフを示し、その中の”硝酸カリウム”に着目させて、水温が20℃と60℃のときの、それぞれの溶解度をプリントを配り、赤ペンで線を引かせることで確認させています。数値をしっかりと読みとることができたかな?