上中の様子

1年生国語の授業

今日から、中学校になって初めての書写の授業です。

「楷書を書こう」の課題で、練習用紙に「横画」→「縦画」→「点」→「左払い」→「右払い」→「そり」→「曲がり」→「折れ」・・と、順を追って練習していきます。

ペン字とは勝手が違うため、悪戦苦闘する生徒も・・

担当教師からは、黒板のボードに朱墨で書きながら、姿勢を正して書くことの指示が出されています。