いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
給食メニュー → 麦ごはん 焼きのり 牛乳 ごぼうメンチかつ どさんこ汁
どさんこ汁は「北海道で生まれたもの」を意味する言葉だそうです。
北海道名産のじゃがいもやコーン、鮭、バター、玉ねぎ、にんじん等が
たくさん入った汁ものです。
バターの風味が食欲を増すような気がします。
【お昼の放送で給食の一口メモを読む保健給食委員】
今日から後期の専門委員会が始動しました。
後期から保健給食委員会に入った3年生が
さっそくお昼に給食メニューの放送をしていました。
これから よろしくお願いします!
☆・・・・☆・・・・☆・・・・☆・・・・
金曜日の給食メニュー → 発芽米入りごはん きくらげのり 牛乳
厚揚げとウインナーのチリソース炒め 玉ねぎのみそ汁
ピリッと辛いチリソースのおかずがとてもおいしかったです。
ごちそうさまでした。
★令和6年度遠野中学校・校章デザインについて
添付の通り、校章が決定しました。
★令和6年度遠野中学校制服デザインについて
添付の通り、「A-1ネイビー×サックスブルー」に決定しました。
★令和6年度遠野中学校運動服デザインについて
添付の通り、ヨネックスのシャドーストライプに決定しました。