簡易給食

今週も始まりました。

まん延防止期間が延長されましたが、授業については「50分授業」で行っていきます。

期間延長と共に、簡易給食も9月いっぱいまで継続となっています。

給食の配膳は、手で扱える物は極力セルフで行い、汁物は担任が取り分けて配膳を行っています。

パン食に寄ったメニューがほとんどのため、放課後の部活動まで持たない(!?)生徒も・・・

希望の場合、限定的ではありますが、「補食」持参も考慮したいと思います。