GIGAスクール・・・少しずつ進み始めています

昨年度~本年度にかけて、各学校に配備されてきた「電子黒板」や「タブレット」・・・

2学期になって使用が可能になり、先生方も少しずつ研修しながら、授業で使う場面が見られるようになってきました。

①国語の授業で、「ビブリオバトル」(本の紹介)の形式をとりつつ、紹介する本を電子黒板に提示したり・・・

②数学では先生の説明が電子黒板を使ってなされたり・・・

③技術の時間で、生徒用に配付された「タブレット」の取扱説明や設定から始まり、簡単な検索や、キーボードタイピングについて基本を学んだり・・・

と、利用が進み始めました。

本日6校時目の「生徒会役員選挙」も、TV中継で行う予定です。  時代が動き始めました・・・ (^◇^;)