日々のできことをお伝えしております

インフルエンザになったからこそ

今日は福島への出張で一日学校を空けていたため、本日の写真を切り取ることができませんでした。
つい先日の夕方、校庭に出てみましたら、素敵な色に空が染まっていました。
忙しいときこそ、いろいろなものに目を配ることのできる余裕を持ちたいなと感じるときがあります。
大変なときだからこそ、ほっと息を抜くことが必要になってくるときがあるかもしれません。
心配しておりました3年生のインフルエンザ罹患者ですが、残念なことに増加してきました。
「今、この時期に」と不安に思ったり、焦ったりする気持ちを持つかもしれません。
しかし、「この時期だからこそ」、一度リセットをして、また新たなスタートを切るきっかけにできるかもしれません。
大丈夫。まだまだ大丈夫です。



本日のインフルエンザ罹患者数(1月23日現在)
1学年 9名  2学年 15名  3学年 12名
インフルエンザウイルスは胃酸に弱いとされているため、うがいよりも水をゴクンと飲み込んで、水と一緒に胃に流し込んだ方が予防につながるそうです。ぜひ、試してみてください。