日々のできことをお伝えしております

教科書を「読む」力はあるのか

もしかしたら、日本語のルールに従って、教科書の文章を読むことができていない生徒がいるのではないか。

だからこそ、各教科の学習内容が頭に入ってこないのではないだろうか。

そのような仮説の基、調査が進められている基本的な「読む」力を測るテスト。

それが「リーディングスキルテスト」と言われています。

本校では、福島県教育委員会から指定を受け、1、2年生がこのテストを受検することとなりました。

目の前にあるパソコンと対峙しながら、自分自身の「読む」力を試すかのように、次から次に流れてくる設問にチャレンジしていました。