日誌

緊急募集!!


緊急募集をしています。
1学期中にも、お便りでお知らせいたしましたように、
福島大学うつくしまふくしま未来支援センターが主催となって行っております、
「防災リーダー育成プロジェクト」についてです。

7月28日(金)には、本校生徒9名が、日帰りで宮城県石巻市に行き、津波被害の現地視察を行いました。


今回は、8月21日(月)・22日(火)の1泊2日で行う、災害対応キャンプです。
場所は二本松市・大玉村にある、フォレストパークあだたらです。
参加費・宿泊費・食費・交通費・保険代はすべて無料です。
学年は問いません。
江名中学校から現地までの送迎が付きます。
災害が起きた際の行動について学ぶことにより、生き抜く力を身につけます
また、他地区から参加する中学生との交流により、コミュニケーション力を身につけます

今年度、江名中学校が、福島県教育委員会より、
「地域と共に創る 放射線・防災教育推進事業」の実践協力校に指定を受けたことに伴い、
福島大学から『ぜひ江名中学校に協力させてほしい』と声を掛けていただきました。
次年度からは、このような学習の機会はないと思われます。

申し込み最終締め切りは、8月10日(金)の正午です。
詳細は、中学校までお問い合わせください。