3ツ星 こんなことがありました、中央台北小

「先生、この時間、10時4分に私の弟が生まれたんだよ。今日、誕生日なの」すてきな情報ありがとう!

鼓笛体験2日目。

5年生に希望パートを聞いてみると、今日は昨日と違って元気よくどの子も答えてくれました。

オーディションに向けて様々なパートを体験しました。

どの子も心が決まってきたようです。

3年生。理科、実験中。

「10円玉、電気、通った!!!」

「私の自学ノートによると、10円は銅で出来ているから・・・。」家庭学習での学びを生かす姿。

「先生には電気が通るかな?実験、実験。」カメラを向けていると近寄ってきた2人。担任の先生は電気が通らなかったとのこと。

「椅子は場所によって通るよ。」

だんだんと席を離れて、学習の場所が広がっていきます。

「先生、この場所なんて言えば良いの?記録しておきたいから教えて。」

ノートに記録しています。

記録したり、友達と話したりしていくうちに電気が通るものの特徴がわかってきます。

先生の問いかけでますます良い気づきが引き出されていきます。

「どうして、スチール缶をやすりで削ってみたの?」先生の質問。

先生と友達のやりとりを聞いて、プラスティックのケースをやすりで削ってみる子。

「先生、色は関係ないみたい。」だんだんと素材の違いによることに気づくつぶやきが。

先生からの指示がなくても「もっと調べてみたい」という意欲に突き動かされてどんどん学習の場を広げていきます。廊下へ。

「実験を家でもやってみたい」という子供たちの嬉しい要望が。子供たちの意欲に担任の先生が喜んでいました。

「まだ帰りたくないな。」子供たちが6校時終わりにつぶやいていました。そんな嬉しいつぶやきが聞こえてくる良い授業でした。

明日の学校を楽しみに帰っていく3年生。また、明日!なわとびに学習に遊びに頑張ろう!