3ツ星 比べてみると・・・

6年生、社会。

「貴族の生活」と「武士の生活」を比べてみると・・・

手元で2つを比べられるよう、資料をタブレットで配付します。

本校では、今、社会の教科研究を行っています。数名の職員、参観中。

2つの資料を比べながら学習問題に気づいていきます。

まずは一人で資料を見て考えて。

発表して友達の気づきを聞いて。

自分の「問い」を持って、その後みんなで調べる「学習課題」をみつけていきます。

「自分」と「みんな」を行きつ戻りつ、2つの学び方を往還して課題を設定していきます。

本校では今年度から2年間、社会の研究を行っていきます。

比べる学習は、3年生の書写でも。

今日、初めて習字で書いた「人」。お手本と並べて比べてみると・・・

「Ⅰ画目は、だんだん太くなっていく・・・。」自分の気づきを書き込んでいきます。

 

友達に自分の気づきを発表して。

友達の気づきに刺激を受けて、また新たな気づきが生まれます。

「書き方」を先生から教わるのではなく、友達と「書き方」を見つけ出していきます。

次週は、今日の気づきを生かして練習します。

知識は、すぐに手に入る時代になってきました。でも、考えたり判断したりすることは鍛えていくこと・身に付けていくことです。

9月8日(金)放課後。職員の社会の教科研究の時間。

先生を、児童に見立てて模擬授業。その後は教科研究の話し合い。

歴史の事象を学んだ上で、「学び」を社会生活に生かそうとする態度や歴史を学ぶ意味を考える力を育てていくためには。

 今日は、児童の下校が台風で早まりましたが地域・保護者の皆様には臨機応変に対応していただきありがとうございました。

今週もお世話になりました。来週もよろしくお願いします。

なお、明日の奉仕作業は中止になりました。

本日、配付のお便りをご確認ください。