6月24日(月)本日の学校の様子です

2・4年生を対象に外部講師を2名お招きして3・4校時目に「食に関する指導」を行いました。

2年生は「残さず食べる」4年生は「健康と栄養」という授業を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生の教室では、

「わたしたちの体は口から食べて入ってきたものだけでできています。」

というお話を聞き、食べることが健康な体づくりの第1歩であることを理解していました。

赤・緑・黄とバランスよく食べることの大切さを学んでいました。

お昼の時間には、登校班の会を行いました。

各地区で登校班ごとに朝の登校についてや下校、放課後の過ごし方について話し合いを行いました。

6月も後半に入り、学校のリズムにも慣れてきたところですので、歩き方やあいさつなど登下校の様子について確認しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休みまで約1か月、登校班での安全な登校をお願いします。