「いざ!」という時に備えて

6月23日(木)期末テスト1日目が終わったあと…先生方も勉強の時間です。

内郷消防署の職員の方をお招きして、AEDとエピペンの使い方の講習会が行われました。

お話を聞くだけで終わらず、実習も行われます。

先生方は毎年AED講師を行っていますが、今年も真剣に取り組んでいます。

先生方が交代でAEDの練習中です。

教育実習中の先生方も実習に加わりました。

エピペンの使い方も練習しました。

子どもたちが健康でいることが一番ですが、「いざ!」という時に躊躇なく行動できるように備えていきたいと思います。