1年生 学級活動授業研究

本日は、1年生で学級活動の研究授業が行われました。10年後の社会、そして自分自身の10年後について考える学習に、生徒達は自分ごととして真剣に取り組んでいました。授業の冒頭で振り返った、この10年のいろいろな変化。次の10年はどんな大きな変化が待っているのでしょう。

10年後の社会の変化を考え、その意見を共有します。10年前は学校現場になじみのなかったタブレットPCを使ってそれぞれの生徒の意見が他の生徒と短時間で共有されていきます。

 その後、自分自身の10年後についても考え、グループでその意見を共有し合いました。タブレットで入力する時間とうって変わって、話したい気持ちが前面に出て、時間が足りないほど話す生徒も。

予測のつかない未来について考え、自分自身がどんなことを今後重視していきたいのか、一生懸命考えることができていたようです。