日誌

バランスの良い食事とは!?

7月18日(水)、給食の時間に桶売小学校から栄養教諭の先生がいらっしゃり、バランスの良い食事についてお話しくださいました。

 

はじめに、
ハンバーガーセット、ハンバーグセット、おにぎりとカップラーメンのセット、給食の4つのごはんの中から、一番バランスの良い食事について考えました。
「バランスの良い食事は給食だと思う人ー!」という質問に…、


全員が挙手!!


「なぜバランスが良いのかというと、5大栄養素がまんべんなく入っているからなんですよ!」という栄養教諭の先生の話に元気よくうなずく子どもたち。


小学6年生は家庭科で勉強したばかりということもあり、5大栄養素(タンパク質・脂質・炭水化物・ビタミン・無機質)や、それぞれのはたらきをスラスラと答えていました。

 

本当に5大栄養素がまんべんなく入っているのかを確かめてみました。
この日の給食に使われた食材を、一つ一つ分類しました。


ちなみに、この日の給食はというと…、


ごはん
もずくと枝豆のすまし汁
鶏の唐揚げ
野菜のおひたし
牛乳

 

こどもたちが大喜びしたメニューですが、バランスは…?

全ての栄養素がまんべんなく使われていることが分かりました!

ちなみに「枝豆」は豆と野菜の両方の利点を持った“緑黄色野菜”に分類されるそうです。

連日の暑さで食欲が落ちてくる今日この頃。
バランスの良い食事で夏バテを防止したいと思いました。

お話しいただきありがとうございました。