<未来創造>

第1回^-^


 新しい組織で活動します!! ~生徒会常任委員会~

 第1回の常任委員会が行われました。新しい委員長の下、1年生も加わった新しい組織で、今日から活動します。
 各委員会の様子です。
【生徒会本部】

 生徒会室で年間の計画を確認しています。今年も大野中を盛り上げてください\^0^/

【規律・集会常任委員会】

 活動目標を決めていました。2年生がなかなか建設的な意見を述べていましたね^-^

【放送・掲示常任委員会】

 なんと、全員男子でした。今年のお昼の放送はちょっと変わるかも・・・^0^

【環境・JRC常任委員会】

 会議を中断して全員集合してくれました。さすが、ボランティア精神旺盛です^0^

【学習・図書常任委員会】

 今日は学校司書の先生もいらっしゃいました。早く一緒に活動できるといいですね^-^

【保健・給食常任委員会】

 小グループで話し合い活動をしていました。委員長がまとめています^-^

 各常任委員会終了後は、全委員長と生徒会本部役員で会議です。

 5月に行う生徒会総会についての話し合いでした。議長を推薦していました。

 今年度は常任委員会の開催回数が昨年度より増えます。
 より自主的で、中身の濃い活動にしてほしいと思います。
 生徒会本部役員と各常任委員長に期待しています!!