<未来創造>

子どもは風の子


  明日の新人駅伝大会に向けて~最後の調整~

  いい天気絵文字:晴れですが、今日も強い風が吹いています。そんな中、校庭からかけ声が・・・
  明日の駅伝大会に向けて、駅伝部が最後の調整を行っていました。

 たすきをつなぐ練習を入念に行っていました。

 女子です。1年生は初参加。先輩にしっかりつなぐ練習です。

 男子です。たすきは両手で渡すのが、駅伝の常識のようです。

 先生が「スピードを落とさないで渡せぇっっ!!」と声をかけます。

 アンカーはたすきを渡す相手がいないので、主将がその前を走り引っ張りました。
 仲間からは「抜かせー!!」と声が飛びましたが、さすが主将。最後まで前を走りきりました。
 強い風が吹いていましたが、元気に最後の調整ができたようです。

 今朝も練習がありましたが、子どもたちは最後まで手を抜かずに昼休みも頑張って練習しました。明日の駅伝大会で、練習の成果が十二分に発揮されることを願っています。

 明日、いわき市新人駅伝大会は、「21世紀の森」で行われます。
 女子スタートが10:00、男子スタートが11:15です。
 応援よろしくお願いします絵文字:重要