<未来創造>

生き延びるために

 自分の命を自分で守れる力を ~避難訓練~

 

 地震による火災から避難する訓練を行いました。

 1年生にとってはまだまだ慣れない中学校の校舎。

 学校で、災害のため避難しなければならなくなった時のために

 ① どの経路を通って

 ② どこに避難するのか

 早めに知っておく必要があります。

 2・3年生も、定期的に確認が必要です。

平消防署四倉分署の消防士の方をお招きして、訓練の様子を見ていただきました。

講評の中で、実際の火災において注意するべき点も教えてくださいました。

今回は、消火器を使って消火活動をする体験を行いました。

消火器の種類や、

実際の使い方を教えていただきました。

さあ、体験です。

出火を発見したら、まずは大声で周囲に知らせます。

「火事だーーーー!!」

そして場所によっては、風向きや逃げるべき退路を確認しなければなりません。

「退路、よーし!!」 

火元近くまで近づいたら、消火器のピンを抜いて、

払うように噴霧しながら、火元に近づきます。

今回は訓練用の水消火器を使わせていただきました。

最後に規律・集会常任委員長が、お礼の言葉を述べました。

 

訓練は、いざというときに生き延びるための判断力や行動力を身に付けるのが目的。

今日の訓練や消防士の方に教えていただいたことを、災害から生き延びるための力にしてほしいと思います。