<未来創造>

ノート・レポート のはらうた


 かまきりけやき」「のぎくになった気持ちで  ~1年・国語~

 今日の授業は音読の発表でした。音読するのは工藤直子作「のはらうた」の中の詩。
 かまきり りゅうじの「おれはかまきり」や、けやき だいさくの「いのち」、のぎく みちこの「あきのひ」など、自分の好きな詩を選び、工夫して音読しました。
 授業ではペアを決めて、発表者の音読を聞いて工夫していた点をペアになった生徒が発表していました。

 音読の発表が終わったら、すぐに工夫して良かった点をペアになった生徒が発表しました。



 同じ詩を選んで音読しても、一人ひとりの工夫で全く違って聞こえてきました。
 音読も工夫されていて立派でしたが、ペアになった生徒も、友達が工夫していた点をよく聴いていたのはとても素晴らしかったと思いました。
 全員、とっても上手に音読できましたね^0^