<未来創造>

親の苦しみ?!

 

  花丸わかったようです花丸 ~2年・ファイナンスパーク学習~

 

 いわき市では、中学2年生を対象にファイナンス・パークという経済学習をしています。

 学習は、平にあるElem(エリム)で行いました。

3階の専用スペースで学習です。

保護者の方にボランティアとして協力していただきます。

2班に分かれて学習ですが、基本的には個人の学習になります。

一人ひとりにこのようなカードが割り当てられます。

年齢、家族構成、年収等が決められています。

年収から月の収入を算出し、1ヶ月の家計計画を立てる学習です。

家賃や光熱費、食費や交際費など、さまざまな項目があります。

わからないところはボランティアの保護者の方に教えていただきます。

1ヶ月に使えるお金には限りがあり、使いたくても使えない現実も味わいます。

子どもたちが困ったときには、ボランティアの保護者の方が助けてくださいます。

株価を確認しています。

遺産で株を所有しているという設定で、株価の変動で資産額が変わることも経験します。

持ち株銘柄は上がったかな?

職員の先生方も個別に指導してくださいました。

衣服や食品など、具体的な資料が与えられています。

「ブレザーって、何?」

海外旅行もするので、為替レートも確認します。

楽しい雰囲気で学習していましたが・・・

全ての項目の収支が合わないと支払いに行けないので・・・

何度も計算し直したり、

保護者の方に確認していただいたり。

それぞれの項目には下限と上限が設定されているので、意外と難しい*0*

一人ひとりの収支の最終確認は保護者の方がしてくださいました。

いよいよ支払いです。

収支を計算したシートを持って、各事業所ブースに出かけます。

電気代、ガス代、車のローン代などを一ヶ所ずつ回って支払います。

真剣です^-^

個人番号と、支払い金額を入力します。

支払い金額が不適切だとエラーになってしまうので、ドキドキです。

全ての支払いが完了すると、チェックコーナーで最終チェックです。

ここでパスすると、本日の学習終了です^-^

 

学習後の感想では、

「生活プランを考えるのが難しくて、これをお母さんたちがやっているのがすごいと思いました。」

「親の苦しみを身にしみて体験できました。お金を大切に使いたいと思います。」

「お母さんはとても大変だなあ、と思いました。」

「家族のことも入れて考えると余裕がなくなり、ぜいたくができないと気づきました。」

など、おうちの人の苦労に思いが至ったようです^-^

できれば、おうちでこの日の体験を話題にしてくれるといいなと思っています。

最後に、

ボランティアにご協力くださった保護者のみなさま、ありがとうございました!!