<未来創造>

あと4日 vol.2 


 今日の3年生・その3

 お昼は3年生のみお弁当でした。人数も少ないので、一つにまとまっての昼食です。
 今日は、学校司書の先生と3年生が一緒に過ごす最後の水曜日。
 一緒にお昼を食べることに。
 
すると先生から3年生にしおりのプレゼントが。
 
文字に意味があるように、音にも意味があるとか。3年生の名前の音の意味をしおりの裏側に書いてくださいました。
たとえば、こんな感じです。 

生徒は一人ずつ、名前を呼ばれて先生からしおりを受け取りました。
      
君の名前の音にはどんな意味があったかな?
 
 最後に全員でお礼を言いました。「ありがとうございました!!」
 「とってもうれしかったです!!」と後で教えてくれた生徒も。
 呼ばれる機会の多い名前。その音にも意味があるということは、呼ばれる度に意味の持つ力をもらえるように感じます。
 しおりも名前の音にこめられた意味も、大切にしましょうね^-^