草野中学校の様子

市中体連結果(バレーボール、バスケットボール)

 金曜日から始まった市中体連大会は、野球、水泳と新体操を除いて、結果がでました。
 金曜日に予選リーグが行われたバレーボールは、初戦中央台北中にセットカウント2-0で破れはしましたが、二試合目の中央台北中戦では、一セット目に、17-10という大差を付けて競合相手に善戦しました。しかし、途中体育館の電気が切られるというハプニングの中、10分以上の中断があり、その後相手のペースになってしまい、逆転負けを期してしまいました。二セット目もがんばりはしましたが、強いチーム相手にコート内もコート外も一体となった戦いでとてもよい試合ができました。残念ながら破れはしましたが、後輩に受け継ぐすばらしい試合ができたと感じました。お疲れ様でした。
 同じく金曜日と土曜日行われたバスケットボールの試合では、男子が金曜日にまず、強敵小名浜一中とぶつかりました。1ピリオドは、接戦でした。しかし、徐々に差を広げられてしまいました。結果的には、27対96と大差は付きましたが、最後まであきらめないよい試合でした。
 女子は、泉中で1回戦を泉中と戦いました。行き詰まるシーソーゲームでしたが、最後は、底力を発揮し43対41の1ゴールで逃げ切りました。翌日は、市総合体育館で、強豪中央台北中との試合となりました。なかなか相手のゴール下に入り込めずシュートが打てず、逆に速攻でゴールを許す辛い展開になりました。しかし、最後まであきらめずにチーム全体で声を掛け合いながら、また観客席では男子の生徒が大声で応援する中がんばっていました。
 本当にお疲れ様でした。