草野中学校の様子

「万本桜プロジェクト」除草作業をしました

 地域を桜でいっぱいにしようという「万本桜プロジェクト」。11月8日(水)、その活動の一環として、2年生が、自分達で植えた桜の苗木周辺を手入れし、除草作業をしました。昨年、1年生の時に植えた桜の苗木は多くが順調に育っています。この日は、その苗木周辺の手入れとして除草作業をしました。

【学校で出発式】

【プロジェクトを主催している方からお話を伺います】

【さあ、除草作業開始です】

【傾斜がついている場所もあります】

【かなり根を張った雑草があり、手強いです】

【それでも、地道に作業を続けると、ちょっとずつきれいになり・・・】

【すっかりきれいになりました。作業完了です!】

【自然が豊富なので、思わぬ生物に出会います】

 

 生徒達は、心を込めて一生懸命手入れをし、無事終了しました。おつかれさまでした。桜の花が咲き誇る日が楽しみです。