草野中学校の様子

高校体験入学感想

 先月から、私立を皮切りに、高校の体験入学が始まっています。順次感想を掲載いたしますので、是非進路選択の一助となることを期待しています。
<いわき秀英高校>7月18日 海の日
  ※登校するのに要した時間 自家用車40分  電車&徒歩50分
・体験授業 英語1(英単語の覚え方)、数学A(中央値)
 授業がとてもおもしろくためになった。大学受験の勉強法が多かった。
・体験授業1理科(香りの化学合成)、体験授業2(中央値からデータを読みとろう)
 理科では、香りの実験、数学では箱ひげ図を用いたデータの読み取りを勉強しました。とてもわかりやすく、勉強する環境も整っていていいなあと感じました。
・体験授業1理科(香りの化学)、体験授業2社会(選挙をしよう)
 きついにおいの水溶液を2つ組み合わせるといいにおいになるというおもしろい実験で不思議さも感じた。
 選挙は身近なものでやったので、わかりかった。
・体験授業1数学(ライバルに必ず勝てる必勝法)、英語(英単語の覚え方)
 授業がわかりやすくおもしろかった。校舎がきれいで先生方が優しかった。敷地も広かった。