豊間中日記

夏祭りはこれでOK

家庭科の時間です。
「和服の文化」を勉強しています。

実際に浴衣を着て、和服について学んでいます。
今日のようなちょっと蒸し暑い日には、こういう涼しげな浴衣が良いですね・・・
おしゃれな浴衣がかわいらしいですね。
私たちが子供の頃は、寝間着としても使ったものです・・・(遠い目)

ちなみに、以前、ホームステイ引率で訪れたオーストラリアの学校には「パジャマデー」というのがあって、その日は生徒がみんなパジャマのまま登校するのです。

その時の現地生徒との会話は忘れられません・・・
私「パジャマデーって何?」
生徒「パジャマを着て登校する日です」
私「なぜパジャマを着るの?」
生徒「パジャマデーだからです」

・・・というわけで、本校でも「浴衣デー」を・・・(冗談です)