豊間中日記

演劇鑑賞どうだった?

17日に劇団「たんぽぽ」さんによる「夏の庭」を観劇しました。

その様子については、先日報告したとおりですが、
生徒の感想はというと、
楽しかったかの質問には、「5」が65名、「4」が2名
と全員がこの演劇に満足したことが伺えます。
また、その感想を一部紹介すると、
『今日の「夏の庭」という演劇を見て、私はすごく感動したし、命の大切さを改めて感じさせられました。役者さんの演技がとてもすばらしくて、見ている私たちも演劇の世界にいるようで、とても見ていて楽しかったです。…』

『改めて命の大切さが身に染みてわかりました。生きなくていい人はいない、みんな誰しも生きる価値があるんだなと思います。面白さも入れつつ、戦争の話や今の私達もわかってなくてはいけないことも踏まえて、いい演劇でした。今後も命の大切さと人の価値について考えていこうと思います。』
こういった感想が他にもたくさん見られました。

劇団「たんぽぽ」のみなさん、素晴らしい演劇を披露していただきありがとうございました。