豊間中日記

土台はどうだい?

マンネリのタイトルですみません・・・
新校舎の連絡橋の土台部分がこうなりました。

人がすっぽりと隠れるくらいの深さまで掘り下げ、そこに型枠を組み、コンクリートを流し込んだようです。
そして視線を少し上に向けると

新校舎の1階東側部分の型枠ができました。
これにコンクリートを流し込むと、だいぶ建物らしくなるはずです。
楽しみです。
それにしても、いろいろな資材を使うのですね。驚きです。
作業の皆さん、よろしくお願いします。