豊間中日記

小学校ネタ

昨日、同居している小学校では「鼓笛の引き継ぎ式」が行われました。
私たち中学校の教員には初耳の行事。興味しんしんで見学しました。

鼓笛の技術を6年生から下級生に引き継ぐのです。
このように様々なことが引き継がれて豊間小143年の歴史が形成されていくのですね。

ちなみに豊間小学校の創立は明治6年(西暦1873年)です。
この年に「西暦」と関連付けられた「新暦」が日本で採用されたそうです。