豊間中日記

全校集会 7.8

 6時間目に全校集会があり、各委員会が活動内容を発表しました。

 今回は、一風変わった発表方法です。その委員会に所属するすべての生徒が、寸劇で内容を紹介したりクイズ形式で伝えたりしました。この方法はもともと「積極的に自分の考えを発表できるようになろう」という生徒会の目標から企画されました。

 発表する生徒は、見ている人に聞こえるような声量を考えたり、友達とタイミングを合わせて緊張感をもって演技したりしました。また、発表を聞く生徒は、他の委員会がどのように発表するか興味津々で、委員会からの質問に手を挙げたり答えを言ったりしました。結果として、全員参加型の発表会となりました。

 先週から昼休みに練習を重ねてきた生徒のみなさんには、今日の発表を自信にし、今後さまざまな場面で自分の考えを意欲的に発表してほしいと思います。