豊間中日記

豊さんぽ

ある晴れた日の豊間海岸です。

たくさんの人がサーフィンを楽しんでいます。
この海岸は良い波が来ることで有名なんだそうです。
そして沖に目を向けると

クレーン船が作業中です。
奥の陸地に「絵本美術館」が見えます。

あの大震災の前日に市内で働く外国人の友人数人を連れて訪れた記憶がよみがえりました。
すばらしい蔵書と素敵な建物に感動しました。
そして翌日の大震災。
その後、彼らは仕事のかたわら復旧作業のボランティアを始めました。
「外国人なので言葉は通じないけど、力はある」と(英語で)言いながら泥だらけになってずっと続けていました。

あれからまもなく5年になります。