出来事

特別の教科「道徳」の授業

 令和元年度から週1回の道徳の時間は、特別の教科としての扱いになり、教科書も無償給与されています。

 平二中は、月曜日は道徳デーであり、各学級で道徳の授業の時間が設定されています。

 クラス全体で、それぞれの考えを共有し話し合う。

 個人で考えたことを書くことで表現する。

 役割演技を通して感じたことを伝える。

 道徳的価値に対して、「あなたならどうするか」を問い、自分自身のこととして、多面的・多角的に考させ、クラス全体で議論する道徳の授業が実現できるよう、教員も努力を重ねています。