湯本第三小学校 ゆもとだいさんしょうがっこう![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/439/493099/thumb)
こんなことがありました
見学学習に行ってきました!(3年生)
10月27日(水)、3年生が見学学習に行きました。
場所は、警察署(常磐分庁舎)と常磐消防署です。
はじめに警察署へ行き、警察署の仕事のことを教えてもらったり、
パトカーや白バイに乗せてもらう体験をしました。
貴重な経験で、とても興奮している様子がうかがえました。
次に消防署へ行き、同じように消防署での仕事を教えてもらったり、
消防服の試着や消防車見学、訓練のデモンストレーションを見せて
いただいたりしました。見学の最後には丁度通報が入り、出動する
姿を見ることができました。
どちらも迫力あるお仕事ぶりを学び、とても満足そうでした。
掲示板
湯本三小今昔物語
昭和の卒業アルバムより
昭和のいわきの様子を、いろいろなメディアで目にすることがあります。本校は当時どうだったのだろう?学校に保管されている卒業アルバムを開いてみました。
本校は,昭和29年4月1日に常磐市立湯本第三小学校として創立されました。
卒業アルバムは昭和45年度から校長室の戸棚にあります。今回は,45~48年度のアルバムからです。
アクセスカウンター
3
9
8
6
7
0
学校の連絡先
いわき市常磐水野谷町竜ヶ沢36
TEL 0246-43-2442
FAX 0246-43-2489
QRコード