こんなことがありました

最終確認

 11日は、1~5年生は見学学習、6年生は修学旅行となります。

各学年の見学先は、1年生・・アクアマリン・小名浜給食調理場、2年生・・いわき市総合図書館・いわき公園、3年生・・暮らしの伝承郷・常磐共同ガス、4年生・・泉浄水場・南部清掃センター・クリンピーの家、5年生・・常磐共同ガス・日産いわき工場、6年生・・JAL工場SKYMUSEUM・羽田空港・国会議事堂 です。

各学年とも本日最終確認を行いました。事故なく、けがなく、安全に楽しい見学学習・修学旅行にしてきたいです。

暑いと体調管理や集中力の持続が難しくなります。集中力が低下すると、校内の廊下や路上等での出会い頭のけがや事故の心配があります。もしかすると車のドライバーの集中力も低下している場合があるかもしれません。子供たちには、常に一旦停止、左右確認など安全に気をつけるよう指導をすすめています。明朝は、5年生が登校班の班長さんになります。みんなで協力して安全に登校できることを願っています。