【重要】修学旅行日・お弁当の日の変更のお知らせ
10月1日(金)、いわき市では「まん延防止重点措置期間」を終了し、
新たに10月10日(日)まで「リバウンド防止期間」を設定することに
なりました。
つきましては、10月8日(金)に予定しておりました日光方面の修学旅行
ですが、他県への移動に対する制限解除が教育委員会の方針で11日(月)
以降となりましたことから、10月18日(月)に延期いたします。
それに伴い、10月18日(月)は全校お弁当の日に変更します。
保護者の皆様にはご負担をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたし
ます。(欠食日は、今月の5・7・8・18・26・27日の6回で本年度分
は終了となり、11月以降のお弁当はありません。)
今後は下記の通り対応していきますので、皆様のご理解とご協力をよろしく
お願いいたします。
記
1 行き先 日光方面(日光東照宮・EDO WONDERLAND 日光江戸村)
*変更ありません。
2 実施日 令和3年10月18日(月)*雨天決行
3 費 用 配付したプリントをご覧ください。*変更ありません。
4 その他
(1)目的地や集合時間・持ち物等の変更はありませんが、行程の見直し
をしています。決定次第、担任より児童にお知らせいたします。
(2)旅行中は関係機関並びに旅行会社へ感染防止対策を依頼し、安全に
実施できるようにいたします。
(3)旅行中に体調を崩した場合は、旅行先で医療機関を受診し、保健所
等の指示に従うとともに、保護者の皆様のお迎えをお願いします。
(4)旅行前・旅行後のお子さんとご家族の体調管理に努め、体温の記録
などの健康観察にご協力ください。
湯本三小今昔物語
昭和の卒業アルバムより
昭和のいわきの様子を、いろいろなメディアで目にすることがあります。本校は当時どうだったのだろう?学校に保管されている卒業アルバムを開いてみました。
本校は,昭和29年4月1日に常磐市立湯本第三小学校として創立されました。
卒業アルバムは昭和45年度から校長室の戸棚にあります。今回は,45~48年度のアルバムからです。
いわき市常磐水野谷町竜ヶ沢36
TEL 0246-43-2442
FAX 0246-43-2489