湯本第三小学校 ゆもとだいさんしょうがっこう![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/439/493099/thumb)
こんなことがありました
今日の湯本三小
今日は校庭で鼓笛引継式が行われました。
感染症対策のため、屋外で一人一人の間隔に配慮して実施いたしました。
最初は6年生中心の鼓笛隊の演奏です。
最後の演奏は校庭に力強く響き渡り、とてもすばらしかったです。
新旧主指揮のあいさつのあと、楽器ごとに引継ぎをして5年生が中心の新鼓笛隊の演奏を披露しました。
新しく加わった「キセキ」の演奏も練習の成果がうかがえました。
保護者の皆様には、来年度の運動会で披露する予定です。
6年生から伝統のバトンを受け取った5年生。
下級生のみなさんと力を合わせて、さらにすばらしい湯本三小を築いてほしいですね。
掲示板
湯本三小今昔物語
昭和の卒業アルバムより
昭和のいわきの様子を、いろいろなメディアで目にすることがあります。本校は当時どうだったのだろう?学校に保管されている卒業アルバムを開いてみました。
本校は,昭和29年4月1日に常磐市立湯本第三小学校として創立されました。
卒業アルバムは昭和45年度から校長室の戸棚にあります。今回は,45~48年度のアルバムからです。
アクセスカウンター
3
9
8
8
2
2
学校の連絡先
いわき市常磐水野谷町竜ヶ沢36
TEL 0246-43-2442
FAX 0246-43-2489
QRコード