こんなことがありました

今日の一コマ(1月10日)

今日は4年生が、書き初めを行いました。4年生の課題は「初日の出」です。手本をよく見て、とめ、はね、はらいに気を付けながら、一画一画丁寧に書いていました。

 

5年生は、図工の「ほり進めて刷り重ねて」の版画の学習です。どんな題材にするのかを考え、下絵をかいていました。書き終わった児童は、下絵をタブレットで撮影しています。彫って刷り重ねた完成形をイメージできるように撮影した下絵に色をつけていたようです。

 

6年生は、国語の「詩を朗読してしょうかいしよう」の学習です。子どもたちは、「<ぽくぽく>」「動物たちの恐ろしい夢のなかに」「うぐいす」の中から選んだ詩を友達の前で一人一人朗読していました。聞いている友達はよかったところを伝えていました。

 

今日から掃除場所がら変わりました。班長を中心に新しい掃除場所の掃除の内容をみんなで確認しました。残った時間、担当の先生に掃除の仕方を詳しく教えてもらいながら掃除を頑張りました。