こんなことがありました

ご来校ありがとうございました

本日は、今年度初めての授業参観でした。

入学・進級した子どもたちの学校での様子を、たくさんの保護者の方々に見ていただくことができました。

それぞれの学級の様子をご紹介します。

 

【1年生】書写:正しい姿勢で文字を書く練習をしていました。 

【2年生】生活:校庭で見つけた春を感じるものについて紹介し合っていました。

【3年生】国語:こんな日があったらいいなと思う1日について考え、グループ内で発表し合いました。

【4年生】社会:都道府県の名前や位置などについて調べました。

【5年生】 国語:名前を使って自分を紹介する文章を考え、お互いに紹介し合いました。

【6年生】国語:好きな食べ物の名前を出さずに、そのおいしさについて伝える文章を考えて発表し合いました。

【しらゆり学級】国語:物語を読み、不思議に思ったことを発表しました。

どの学級の子どもたちも、おうちの方が来るとあって、張り切って活動していたように感じます。

授業参観後にはPTA総会も行いました。今年一年間のPTA活動に関してご審議いただきました。

 その後、各学級での懇談会も行い、大変貴重な時間とすることができました。

ご来校いただきました保護者の皆様、ありがとうございました喜ぶ・デレ